記録して痩せる。Withingsワイヤレス体重計はiPhoneとの連携がスゴイ!

balancePerspective.png

最近体のキレが悪いなーって思ってはいたのですが、
太っていっている現実を直視せずにだらだらと過ごしていました。

過去に一度は5kgほどのダイエットにも成功しているのですが、
知らず知らずのうちにリバウンドをしていたんですねぇ。

そんな自己管理が乏しすぎる人にピッタリの
ワイヤレス体重計を紹介する。

iPhoneと連携が便利っすよ!

では本題へいきましょう!

SponsorLinks

Withings ワイヤレス体重計 WS-50

1年ぐらい前には購入していた体重計なのですが、
ダイエットに成功してからというもの、
全く体重を測っていなかった。

Withings ワイヤレス体重計

DSC02328.JPG

毎日の体重を記録してダイエットするという、
レコーディングダイエットというダイエット法があります。

毎日ノートにチェックして体重の推移を見ていく方法です。
だが僕は面倒な性格でさらには根性もありません。

そんなグータラにはピッタリの体重計です。

Withings ワイヤレス体重計の便利な機能

この体重計の簡単な特徴は、
体重やBMI、体脂肪などを計測して
WEBやスマホに転送してモニタリングできるってことです。

SDなどの外部メモリーにPCを接続してモニタリングっていう
体重計はありますが、Wi-Fiを使用しての体重計はまだまだ珍しいです。

WS-50に関していうと
体脂肪やBMIはもちろん心拍数、室温、CO2濃度まで計測できてしまうんです。
※実際は体重、体脂肪、BMIで十分ですが。

WEBでチェックできるのは便利ですが、やはりなんといっても1番の利点は、
iPhoneとの連携です。

iPhoneとの連携が秀逸!

iPhoneとの連携でどう変わる?

Health Mate by Withings – 歩数トラッカーとフィットネスコーチ
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, メディカル

こちら無料のiPhoneアプリがあるのでAppstoreから、
アプリをダウンロードしてくださいませ。

タイトルでiPhoneって言っていますが、
iOSアプリだけではなくAndroidアプリももちろんあります。

やはりなんといっても毎日手入力の必要がない。これにこれに尽きます。
毎日の体重計を乗っていればいいだけです。

毎日乗れば乗るほどモニターのバーグラフは伸びていき、
体重がどう推移していったのかがわかる。

これは過去にモニターしたスクリーンショットです。
どう?きれいにリバウンドをしてるでしょ?ww

IMG 0846

こうやってモニタリングできるだけで
「あー体重が増えてきたー!」って自分にストップがかかり
体重維持に勤しむことができるんですね。

ですがその他にも便利な機能が多いですよホント。

他のアプリの連携がすばらしい!

僕はランニングが趣味ですが、
普段使いのアプリと連携してくれるが嬉しいです。

IMG 0848

NIKEプラスやRunKeeperなど毎日ログが反映されます。

RunKeeperを使用した毎日走った距離や消費カロリーなども
表示されるのでランニングをするモチベーションも上がりやすいのが特徴です。

IMG 0849

家族との共用も可能!

このWithingsワイヤレス体重計が便利なところは
家族との共用が可能なこと。
夫婦で共用してもいいですし、
体重を気にしている小さなお子さんや運動している子供など
家族みんなで使用できる体重計なんですね。

登録はWEBからですが、名前や生年月日など簡単な設定するだけですので、
簡単に使用できます。

最初の体重を記録すると、
あとは実際の体重を割りあてて記録していくので簡単です。

ただ同じぐらいの体重だと注意が必要。
体重が近すぎてが自動で判断できなくなるおそれがあります。

あと特に女性だと思うが、個人の体重が一目瞭然ですので、バレたくない方はご注意を。

スクリーンショット 2015 02 12 06 25 45

痩せたいならば乗るべし!!

まあなんでこんな記事書いたかっていうと
見事に太ってしまったからw
レジェンド葛西並みのジャンプしてます。

IMG 0850

やはり体重計は毎日乗ったほうがよい。
今回のケースもしっかり記録していなかったことから招いた結果です。

こんな上昇カーブを描いてみたって、
お金の資産ならいうことないが、脂肪を資産運用しても仕方あるまい。

IMG 0850

まとめ

前回は運動をごりごりやってダイエットに成功しましたが、
今度はちょっと手法を変えてみたいと思う。
ちょっと下調べをしてチャレンジします。

あーダイエットしよ。
では。


スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です