
こんにちはくーかいです。
最近めっきりブログで自分のこと書かなくなったのですが、もうすぐ終わる2017年を僕なりに振り返ってみたいと思います。
アフィリエイト以外のことも書くのでまったく役に立たない記事ですが、年末の催し物のような感覚で見ていただけるとありがたいです。
ではいきましょ。
Contents
2017年の振り返り
1月から3月:引きこもって作業する日々だった。
今年の1月から3月は、ひたすら作業の日々でした。
作業といっても記事書いてるだけなんですが、とにかく1記事でも多く書くことに専念。
僕の本業は車関係(サイトも車案件)なので1月から3月は繁忙期にもなりますが、睡眠時間を削って作業していたような気がします。
でもその甲斐もあって、3月には自分が最初に目標にしていた数字を無事達成することができました。
このときは、書けば書くほどアクセスと収益が上がっていく感覚でしたね。
その一方で私生活では、次男のサッカースクールぐらいしか参加することができませんでした。
作業時間と子供の行事をトレードオフにしてる時点で本末転倒ですが、まあその辺は割り切って作業を優先しました。

4月から6月:緩やかに収益が下がる。
4月から6月から緩やかに収益が減っていきました(もちろん大台からもあっさり転落w)
4月はまだ良かったけど、大きかったのはやはり5月のGWの連休ですね。
まったく発生してくれない(汗)
本業目線では大型連休がいつまでも続いて欲しい反面、副業の方が不調で連休が終わってほしいという謎メンタルにもなりました。
対策としても時を待つことしかできず、唯一やったことといえば、メインサイトの記事数をさらに増やすためにサブである「自動車保険」のサイトを1人の外注ライターさんに任せることにしました。
週に1本、月に4本程度ですがライターさんに記事更新をお願いすることで、Gさんが大好きだった記事の更新頻度のようなものを保てるようになりました。
一方で私生活では、相変わらず引きこもっていた時間が長く大した出かけてもいません。
唯一、4月にコンサドーレ札幌と川崎フロンターレの試合を札幌ドームに見に行ってきたことぐらいです。

7月から9月:アウトドアシーズンはやっぱり遊ぶ。
引きこもりがちだった上半期をよそに、7月ぐらいから突然外に出たくなってきました。
アフィリエイトの収益は、じりじりと下がりながらも遊びの誘惑には勝てません。
なんか突然フィルターが外れたように、色々な場所にいきました。
たとえば、友人が持っているカヌーで遊び。

水上バイクに引っ張ってもらいウエイクボード。

さらに、大好きな登山。

家族みんなでライジングロックフェスティバル2017!!

そのあと、定番のコンサドーレ札幌のゲーム。

いやー今年の夏は遊びました!
10月から12月:ついに収益激減!
7〜9月のアウトドアシーズンがオフになったので「さあやるぞ!」って思ったのも束の間、10月中旬ぐらいから急に発生が激減していきました。
噂のITPの影響なのかなんなのかよくわからないけど、ピーク時から約3割減です。
とくに今月は最悪で、ピーク時の約半分しか発生していませんヽ(;´Д`)ノ
これじゃ、とてもじゃないけど専業なんて無理ですよね(汗)
こんなとき、どこがどう落ちているのかまったくわからないのが困ったもの。
なぜなら私アフィリエイターを名乗っている癖に、
- GRC
- サチコ
- ミエルカ
- ahrefs
など、まったく使ってないんですよね。
順位気にしてるぐらいなら、記事書けってノリで今までやってきましたから。
まあ裏を返せば、こんな感じで記事を書くのが差別化に繋がるかなってあえてポジティブに考えています(笑)
あっそうそう、つい先日初めてアフィリエイトの収入だけで家族旅行にいってきました。
本業の収入でもいけましたが、副業の慰安旅行という意味で家族を連れていきたかったからです。

なんで慰安旅行なのかっていうと、今あるアフィリエイトの収入は家族の協力なしに成し遂げられなかったから。
この気持ちだけは、いつも忘れてはいけないって思うんですよね。
収入の増加は家族みんなで成し遂げたものと考える。
だって家族の協力なしでは達成できないから。— くーかい@コツコツ記事書け (@kuukai13) 2017年8月24日
三泊四日という短い旅でしたが、家族みんな喜んでいるみたいですし、その笑顔が来年巻き返しをするエネルギー、モチベーションになるのではないかと確信しています。
2018年やりたいこと。
そろそろ終わる2017年、そしていよいよ開ける2018年。
せっかくなんでやりたいことをまとめていきます。
新しいサイトを作りたい。

By: Mike Bogle
来年、もう1本収益のあるサイトを構築したいと思います。
直接影響受けたわけじゃないけど、12月のアップデートのこともあるので、収益があるサイトをもう1本ぐらい作る必要があるかなって思っているからです。
別に5万、10万円でも全然いいんですよ。
実はそう思って「出◯い系」サイトを作っていましたが、最近記事の更新が辛くなってきています。
僕の中の浅いエ◯知識が薄っぺらすぎて、サイト自体も胡散臭さ満点。
やっぱりサイト作りには「楽しさ」と「学び」がなければ長く続かないとかなーって思っています。
このあたりは合う合わないあると思うので、考えながらやっていきます。
仮想通貨は継続する。
今流行りの仮想通貨。
ちょっと後発10月??ぐらいにはじめました。
現在割りとハマっています。
利益もそれなりに出てるので、よほどのこと(バブルが弾けたり)がなければ来年以降も継続していくつもり。
サイト作成の話に戻りますが、それに伴い仮想通貨のサイトを作るかどうかは真剣に検討中。
まあこのあたりはライバルが非常に多いと思うので闇雲に突っ込むことはせず、しっかりと考えて行動したいと思います。
次男にサッカーを教え込む。
来年も継続して小学生に入学する次男にサッカーを教え込みます。
割りと本気ですw
ヨーロッパにサッカー観戦
ヨーロッパにサッカー観戦にいきたいです。
場所はスペイン、ドイツあたりかなー。
ワールドカップよりもクラブチームの試合がみたいですφ(・ω・`)
まとめ
いやマジで自分のこと書けなくなっています(それでも元ブロガーなんですけどねw)
今月は収益はもちろん、アクセスもガタ落ちで来年から不安要素しかありませんが、下を向いてばかりいても仕方ありません。
とりあえず体になんの異常もないので、ネガティブ要素すべてふっ飛ばすぐらいのつもりで働きます。
そして来年も笑いながら振り返りの記事が書けるように、
・自分のやるべきこと。
・決して周りに流されずに。
・コツコツと一歩づつ前へ。
進んでいきます。
では皆さま、来年もよろしくお願いします!!