こんにちは! 空くうかい海@kuukai13です。
今日は長男の学校が昼時に終わったのでせっかくだからとランチタイムを堪能していきました。
来たお店はネーベンフルス(釧路町) 地元の方なら知ってると思いますが昨年の災害(水害)から見事の復活。
遅くなりましたが 腹いっぱいご馳走になりにやってきました。
Contents
ネーベンフルスご紹介します(゚∀゚〃)
ミートスパセット
僕が注文したのはミートスパセット。 ハンバーグ&ライスオン卵&ミートスパがバランスよく並んでいます。 食いしん坊メニューですね。
僕の頼んだワンプレートメニュー
釧路の洋食屋さんでは王道
ジューシーで濃い味のハンバーグ
ミートスパも泉◯風ではなく
つるつるして歯ごたえがある、
ミート&スパに粉チーズをかけて食べてみると
味のレベルが1段と上がりました。

エスカロップ
こちら嫁ちゃん頼んだエスカロップのバターライスのせです。(カロリーたかっ(*`д´*)!!)
エスカロップといえばお隣、根室市が発祥の食べ物です。
バターライスをデミグラスソースで食べるのは初めてでした。
バター&デミで脂っこそうかと思ったけれど意外とさっぱりしていました。
エスカロップは、豚肉をソテーしたポークカツレツをケチャップライスに乗せてドミグラスソースを掛けた料理。北海道根室市のご当地料理でエスカとも略されて呼ばれる。
via – エスカロップ – Wikipedia
そういえば根室で食べたことがありません。
今度何かの際には行ってみたいものです。

サガリステーキセット
長男の頼んだサガリステーキセット
長男ももう立派に1人前食べることができます(^o^)。
ちなみにサガリとはハラミ(横隔膜) の一部のことを指します。
ステーキが綺麗にカットしてあり食べやすいサイズ
値段の割にボリュームがありソースとステーキの相性が抜群で美味しかった。
ステーキに辛子という珍しい組み合わせでしたが
それが逆に合う!!
ちょっとびっくりでした(*´・д・)ノ

メニュー表一覧
まだまだ食べたいメニューいっぱいっす(゚∀゚〃)






その他にも美味しそうなメニュー
豊富にあります(゚∀゚〃)
興味のある方は是非!!
建物の外観
災害から立ち上がり見事に復活です!
この日は天気もよく人も混み合っていました!


今日のまとめ(´∀`)うん!
仕事中のランチと違い、家族で来てたので
シェアしたりお話したりと有意義な時間を過ごしました。
美味しいランチを食べることができました
また立ち寄りたいと思います。
ありがとうございました!
それではまた~
アクセスマップはこちらです。
ネーベン・フルス
〒088-0604
北海道釧路郡釧路町別保1丁目8
Posted from するぷろ for iOS.