こんにちは! 空くーかい海@kuukai13です。
ボクは結構な頻度で豚丼を食べます。
それは単純に丼ものが好きって事もあるんですが、
豚肉をこよなく愛するからであります。
そして豚丼ってお隣の北海道帯広が有名ですが
地元にも全然誇れる豚丼のお店があるんです。
白糠名物 この豚丼
帯広から釧路に移動してくると、38号線の途中
白糠の「恋問館」という道の駅がございましてここの
「レストラン むーんらいと」にるのがこの豚丼メニューの数々。
釧路にも2店舗があって「レストランむーんらいと釧路 イオン店」「レストランむーんらいと リーフタウン釧路新橋店」
今日はイオン店の方にいってきました!
この豚丼 テイクアウト
いつもは店舗で食べるのですが今日は訳あってテイクアウトをしてみました。
小がお肉3枚で670円
大がお肉6枚で1200円
特大がお肉9枚で1750円
「中ってないんかい!!」って思わず心のなかでツッコミいれていましたがこれは致し方ありません。
超えてきています。小じゃあ心もとないので 「大」 でオーダーしました。
炭火のいい匂いが香りながら7、8分程度待ったと思いますが
テイクアウトしてきました。

食べてみよう
正直この写真をみるだけでもちょっとテンション高めです。
ただの弁当屋とは違う胸アツな瞬間。
わかる人にはわかるよね?w
iPhone並べてるサイズを確認。
ボリュームは確かにありそうだ!

お漬物をサッサと本当にサッサと片付けて本題に入りましょう!
特性のタレを満開に垂らして極上の豚丼の完成です。
そりゃお肉も9枚入りなので存在感も格別です。

北海道産の「阿寒ポーク」を使用しているのでお肉がとても柔らかくてそれでいて歯ごたえもあって美味しい。
テイクアウトしても炭火のいい匂いが残りガツガツと食べていけます。
ロース肉が本当に絶品です。
そしてやっぱり豚丼と山椒の相性がよく旨味を引き立てている。
テイクアウトは初めてだったけどやっぱりここの豚丼は最高に旨いと確認することが出来ました。

ちなみに阿寒ポークって何だ?ってことですが
品種は、ハイブリッド豚の中でもヘルシーな「ハイポー」です。
食味は、脂のしつこさや肉の臭みが少なく、柔らかい肉質です。飼料は、飼育データを元に飼料会社と研究を重ね、安全な飼料計画を行なっております。
飲料水は、ミネラルを多く含んだ地下水を与えております。衛生環境は、農場内外の衛生と自然環境の維持に努めております。
今後も、食の安全・安心に努めながら「阿寒ポーク」をみなさまのお店や、食卓にお届けできますよう、努力してまいります。
道の駅 第一号
ボクも初めて知ったんですが「北海道「道の駅弁」第一号に認定」商品みたいなんですね。
歴史もあり、道の駅も休日とかで通過するといつも混雑しているし
やはり人気店なのは間違いなしです!!
今度は間違いなく店舗で食べたいと思いました!

まとめます
豚丼って結構シンプルな食べ物ですので素人でもソコソコ美味しいものは作れてしまいます。
ただプロが作る豚丼があるのも事実。
だから自分もこうしてお金を払って食べに来ているんです。
そうじゃないとわざわざお金なんて払いませんよね??
ボクはこの先も「この豚丼」を食べ続けるのでしょう!
興味のある方は是非1度食べてみてくださいね。
ではでは~またー
アクセス・マップはこちらから
レストラン むーんらいと 恋問店
住所 北海道白糠郡白糠町コイトイ40−3 道の駅 しらぬか恋問 恋問館内
TEL 01547-5-3224
営業時間 9:00〜19:00(5〜8月)、9:00〜18:30(9月〜4月)
不定休
※今回行ったのはこっち!!
この豚丼 イオン釧路店
住所 北海道釧路郡釧路町桂木1-1-7 イオン釧路店1F
TEL 0154-38-1019
営業時間 9:00~(ただし食事は10時から)
定休日 なし
座席数 店内9席、他にイオンフード席あり
