【釧路グルメ】本場の味噌ラーメンが味わえる! ラーメン寶龍文苑店へ行きました!

ラーメン食べにやって来た!。

冬は〜ラーメンを食べる〜(=゚ω゚)ノ

やってきました週1回のグルメ&ランチタイム。
今日は地元で食べれる札幌ラーメン!
寶龍 文苑店でラーメンご馳走になります!

ラーメン寶龍、地元ででも5店舗あり
元々は札幌にて創業全国各地とまでいかないまでも
全国チェーンのお店です。

公式ホームページはこちら

寳龍の名前の由来をご紹介します。

※※「寳龍」の名前は、「寳(宝)」「龍」とも縁起の良い言葉であることから名づけられ、この名前は文字だけではなく言葉にした時の「音」もよく、お客様にはご好評をいただいております。※※

寳龍ホームページより引用

 

ここの文苑店ホームページでも
新しいお店として紹介されています。
寳龍の中でも若いお店になります。

行こう行こうと思っていたが
遂にその時がきましたのでラーメンのレポートします。

こく旨味噌ラーメン

やってきました。こちらです。

釧路初登場! こく旨味噌ラーメン!

半熟たまごとキクラゲがとても美味しそうです。

自分のフォトストリーム-874

ラーメンは中太のちぢれ麺
釧路ラーメンとはやはり違います。外はつるつる中はモチモチ感がありますね。

量は標準だと思います。
食いしん坊は大盛り必須ですw

自分のフォトストリーム-878

チャーシューも味はしっかりついています、

脂っぽくはなく、トロトロの食感。以外とサッパリしてますね。

自分のフォトストリーム-876

こちらスープです。白味噌ベースでございます。
甘くて美味しいですが
個人的にはちょっと甘しょっぱい気がします。

自分のフォトストリーム-877

メニュー表ですが
札幌ラーメンがベースなので味噌ラーメンが多いです。
サイドメニューは少ないですが
ラーメンで勝負しようという思いが伝わってきます。

自分のフォトストリーム-873

外観も店内も清潔感が漂っております。
出来て間もないこともあると思いますが
店舗に思いをかける愛情が伝わってきます。

自分のフォトストリーム-872

久しぶりに本格札幌ラーメンを食べることが出来ました。
甘めのスープ、さっぱりしていたのでしつこくなく満足です。

寳龍ブランドが全面にでているので安定感はやはりありますが。
今後どういうオリジナル感を出していくかがポイントでしょう!

今日のまとめ(´∀`)うん!

ラーメン好きな僕みたいな人間は、新しいお店がどんどん増えていくと
気になってしょうがありませんww

ラーメンは1人でも複数でも人を幸せにする力があると思う(イヤマジで)

僕もブロガーを書くようになって
更に味わって、食べるようにしています。
間違った情報はご迷惑をかけると思うので、
そこは気をつけて行きたいです。

近所にできたまた、行きたいと思わせる
本格味噌ラーメンがとても美味しいラーメン 寶龍
ご馳走様でした! オススメです。

ホームページに新規オープンのお店として
ご紹介されていたので
アクセスマップと共に掲載します。

アクセスマップ、ご紹介はこちらから

読んでくれてありがとうございました!


スポンサードリンク