久しぶりの小腹を満たすおやつネタ
今日はアサヒ フードアンド ヘルスケアの「バランスアップ、クリーム玄米ブラン」
バランスアップの定義とは引用しますと。
つい朝食を抜いてしまう、忙しくて食事の時間がとれない、そんな現代人にピッタリのバランス栄養食。
不足しがちな10種のビタミン、カルシウム、鉄、食物繊維をバランスよく配合。生活シーンに合わせてチョイス。
忙しい朝 ちゃんとご飯食べてますか?
食べれない人の為の栄養補助食品ってこと!
Contents
クリーム玄米ブラン カカオ

1袋2枚あたりのカロリー表示
栄養成分表示
エネルギー 177kcal
たんぱく質 2.4g
脂質 9.4g
糖質 19g
食物繊維 3.0g
ナトリウム 107mg
食物繊維は豊富。 1日の3分の1は摂取できると思います。
関連記事<<特保(トクホ)だよ。ケロッグ オールブランで食物繊維をたっぷり採ろう

食べたらこんな感じ。
そんな甘ったるさもないし夕方からの小腹の空いた時間に最適です。
カカオとは、アオギリ科の常緑高木のこと。
カカオと玄米と小麦ブランと混ざってビターな味わい。
ちょっと固めだね。


クリーム玄米ブラン いちごカカオ

栄養成分表示
エネルギー 177kcal
たんぱく質 2.2g
脂質 9.1g
糖質 20g
食物繊維 3.0g
ナトリウム 107mg

割って見ました。
こちらの方が甘いです。
カロリーや糖質制限的には特にクリーム玄米ブランと大きな変化はありません。
つぶつぶのいちごが入ってる分
こっちの方が甘く感じています。
期間限定だし、いちごの味が僕には堪らなく美味しいと感じました。

ダイエット的にはどうでしょう?
ガチンコでダイエットしている人だと仮定して
昼、又は夕食の代わりとして食べるのならば
痩せれます。
ただこれだけで夕食の代役が務まるのかって話です。
2時間位は持ちますがやはり量考えると厳しいかな~?
ストレスは溜まるかも。
これでダイエットするならば
朝と昼ガッツリ食べないとダメでしょうね。
朝は当然だとして、お昼に1日のメインのカロリーや炭水化物を摂取し
夜はコレで済ます。
根性や気合いの力もあるかもしれませんが続けることが大事ですので
そこら辺はご自分の身体との相談になります。
免許証の上に重ねてみました(ρ°∩°)
※気をつけていただきたいのは2枚で175kcalですので4枚入りで約350kcalになります。
僕は夕方からの小腹空いた時、コンビニやドラッグストアにて
カッコつけて食べています。
忘れない記憶 / Memories not lost / Yuan-Hao Chiang
しっかり3食、食べてのおやつなので全く痩せません( ~っ~)/
でも、カロリーの高いおやつとかをつまみ食いするよりはよっぽどヘルシーでございます。
今日のまとめ(´∀`)うん!
夕方からも頑張るサラリーメンの皆様、
退社時刻までこのクリーム玄米ブランを食べて最後の力を振り絞ろう。
ダイエットに活用する方は噛めば噛むほどお腹にも
長持ちするので食べ方にも注意しましょう!!
ダイエットを成功させるには、
消費カロリーを抑えるのがもっとも近道でしょう。
でも、抑えらない食欲を無理して我慢しても、
結局は、失敗の可能性が高くなります。
それなら、カロリーを抑えながら少しづつ体重を落としていったほうが
いいでしょう。
低カロリーながら、続けられるおいしさで累計販売数5000万食突破の、
「ローカロ生活」を始めてみよう!