こんにちは! 糖質制限ダイエットはしていませんが
プチ糖質制限している空海こと@kuukai13です。
最近うるさい糖質、糖質。
まるで悪党みたいな言われ方していますよねww
けど実際のところ僕も糖質の量は意識しています。
具体的な所では
「夜、白米は食べない」 「夕食、2日連続炭水化物は食べない」などなどです。
糖質制限ダイエットについてはあまりにも色々な所で話されているのですが
糖質制限ダイエットのやり方はとっても簡単。
普段の食事から、主食や糖分を抜くだけなんです。
ご飯・パン・麺・イモ類などの炭水化物や糖質を避けて、おかずをメインで食べていくやり方ですね。肉・魚・豆腐・野菜・チーズ類など、たんぱく質と脂質が主成分の食品はしっかり摂取してOK。ほかの食事制限ダイエットと違って、お腹いっぱい食べることができるのでストレスが少なく、楽しく続けられる方法なんです。
まあコレが基本です。
まあ要は今の日本人
炭水化物のとりすぎだぞって事
そこで彗星の如く現れた
ローソンほろにがショコラブラン
ショコラに糖質抑えるってできんのかよオイっ!
11.5gってすげーじゃねーか!!

糖質の影に隠れちゃってるけど12.4g、なかなか食物繊維も豊富です。
ダイエッターにとっては食物繊維も重要な要素です。
関連記事<<特保(トクホ)だよ。ケロッグ オールブランで食物繊維をたっぷり採ろう

これレンジで軽くチンするとほんと美味しっすよ。
今までのブランパンとも違って味がします。
糖質が少なめとかカロリーが少なめとかって言ってるけど
チョコクリームが染みて
普通に甘く美味しいです。
ブランのしっとりメロンパン

こちらのメロンパンの風味を残しながら
甘さをかなりカットして糖質16.4gに抑えています。
さすがに普通のメロンパンよりも一回り小さいです。
さすがに表面にツブツブの砂糖はついてないっすわwww

やはり糖質を抑えているってことはカロリーも必然的に低くなってきます。

食べた感じ普通のメロンパンの砂糖の部分が時間が経過してなくなってる感じっていうのかな?
かなりしっとり系のメロンパンです。
味の好みも別れますがショコラの方が好きですね僕ww
同じローソンのブランパンではない
しっとりメロンパンやオールドファッションに比べると
カロリーや糖質の量は明らかに違ううぅ~。


今日のまとめ(´∀`)うん!
今でもインターネットサイトでは糖質制限に
力を入れているお店はありますが
今現状のコンビニ業界でここまで糖質制限のパンに力を入れているのは
ローソンだけだと思います。(違ってたらゴメンw)
これだけ糖質を下げても甘さはしっかり残っていますし
パンの旨味もちゃんとあります。
自分の体とも相談になりますが
朝食や昼食としてもオッケーですし、
3時のおやつとしても優秀です。
今後違うコンビニでも色々な美味しい糖質制限食のおいしいパン
出てくることを祈るばかりですし
とても楽しみですね。