【釧路グルメ】釧路ラーメンの定番 秀航園行ってきた!!

今日はラーメンネタ。

地元の方ならご存知かと思いますがここの周辺美味しいラーメン屋さんが点在しております。
昔と違って街の中心街が釧路駅から釧路町のAEONの周りに移ってきたので大体の地元の流行り物はここら辺を中心にまわっています。

店内も内装も凝っていて広く落ち着いて会話も楽しめます。
カウンターでもそんな狭い感じしないですし。
家族連れでも大きな小上がりが二つと特殊な椅子席が二つ用意してあります。

20140114-085656.jpg

そして今日食べてきたのはこちら
釧路秀航園 本店(しゅうこうえん)
元々は釧路市の武佐にあったんですが何年か前に移転してきてもうここが本店です。

会社からも家からも近く
味は僕の好みなので良く訪れます。

長男kuuに「どこのラーメン行く?」って聞いたら迷わず「秀航園 !」って言われました^_^

ここはいわゆる食券システム。
入り口に目の前に食券が現れるのでわかりやすい。

親子の好みは似たもので僕はミソ大盛り、kuuはミソを注文。

僕、結構重要視しているのですが
注文してからくるのが早い‼︎

家族連れで来る時は時間はそんな気にしないんですが仕事中1人で来ることも良くあるのでこのスピードはありがたい。

サラリーマンの方はこの注文したスピード結構重要じゃないですかね?

ほんの数分で注文したラーメンきました。

20140114-081622.jpg

僕の中で釧路ラーメンっていうと醤油で細麺で〜って感じなんだけど
基本醤油ってあんまりラーメン屋さんでは食べないっす(´・_・`)

完全に自分の好みなんですが札幌味噌ラーメンが好きなのでどのお店に行っても味噌ラーメン頼んでしまいますね。

けれど札幌味噌ラーメンとは違う。
釧路風味噌ラーメンですね。

麺は細麺でツルツルいけちゃいます。
何が美味しいってこのスープ。
成分は全く素人なんでわからないが(爆)
ちょっとしょっぱ目のこのスープが癖になり何度も足を運ばせるんでしょう。
食べた後水を飲む回数が増えますww
そしてトロットロのチャーシューが口の中で溶けるんで噛むというより飲むっていう感じです。

究極は味噌チャーシュー大盛りなんですがダイエッターの私、小さな抵抗っす(´・Д・)」

大盛りは200円増しですが普通盛りでも十分満足できるはずです‼︎

釧路でまだまだ美味しいラーメン屋さんたくさんありますが
場所、味、量で間違いなく
満足できるので秀航園 釧路店オススメです‼︎

夏場は外にカウンター席もございます。
カフェ感覚でノートパソコンカタカタしてる人はさすがにいません‼︎笑

20140114-085835.jpg

 

 

お店紹介

アクセスマップはこちら

名前 釧路 秀航園

住所 北海道釧路郡釧路市桂木5丁目4−4 ‎

TEL 0154-37-0006

定休日 水曜日


スポンサードリンク