こんにちは! 札幌味噌ラーメンフリークでありながら札幌に住んでない空くうかい海@kuukai13です。
先週仕事がちょっと遅くなり「ハラヘッタ」って事でラーメンを食べにいこうと市内探索。
けど地元のラーメン店、以外と20時過ぎると閉まってる所が多く、ちょっと足止めされちゃってました。
こんな時はと思い出してやってきたのがココ
味の時計台
味の時計台(釧路店)
釧路店って言っても釧路の中で2店舗のみ
元々は札幌が本店のラーメンチェーン店でございます。
味の時計台とは
上記でも言ってたように
味の時計台本店は札幌にあります。
北海道がやや多めですが
道外にも結構店舗があるみたいです。
人気NO,1 定番の味噌ラーメン
こちらが一番人気
味の時計台特製
定番の味噌ラーメン!
原点に戻り味噌のうま味と麺のコシを追求した懐かしい味。当店人気No.1メニューです。
引用元 – 味の時計台 | おしながき

お味のほうは?
もう完全なるオーソドックスな味です。
もやしをメインとして炒め
その他具材にはネギやメンマ
千切りの茎ワカメにちょっと薄めのチャーシューで構成しています。
麺は定番の中太 ちぢれ 玉子麺
コシもありなかなか食べごたえもあります。
スープもコクがあり、野菜からでる甘めの味噌味がスープの味を
引き立てます。

薄めのチャーシューといっても味はしっかりしていました
今どきの脂でギトギトしているチャーシューではなく
しっかりした味のチャーシューに仕上がっています。
注意点は?
特別見当たりませんが味が定番過ぎて
面白みに欠けるってところかな〜?
定番過ぎて、安定感がありすぎて、っていうのも
贅沢な話ですがなんかインパクトメニューが欲しい
チェーン店だから難しいのかな?
「ここに行くか!!」って中々ならないんですよね〜。
どちらかというと「あそこなら遅くまで、開いてるからいこーか?」って感じです。
それはそれで立派な武器なんですけどね。
他のメニュー
味噌ラーメン以外にも
醤油ラーメンや特製ラーメン、
北海道に合いそうなバターコーンラーメンなど
種類もたくさんありますね。

今日のまとめ(´∀`)うん!
なんだかんだ言ったって。定番メニューは強し!
地元釧路の中でも訪問した回数はTOP3に入るかもしれません。
それだけハズレがないってこと。
札幌ラーメンを気軽に味わいたいなら
札幌こだわりラーメン 味の時計台 オススメです!
それではまた~
アクセス・マップはこちら
大きな地図で見る
Posted from するぷろ for iOS.</p