こんにちは!大人になっても綿飴が大好きな空くうかい海@kuukai13です。
僕の朝活はローソンから始まると言っても「かごーん」ではありませぬ。
それはなんで買っていうと
「ローソンのキャベツサラダ」が好き。そしてローソンの実りベーカリー 健シリーズ
「ローソン ブランパン」が大好きだからです。
今日も新商品食ったんで紹介します。
ローソン ブランパン
ボクも何度かとりあげていますがまずは基礎知識。公式はこちらから。
ナチュラルローソンシリーズ|オススメ商品|LAWSON マチの健康ステーション|ローソン
数ある複数のコンビニ業界の中で積極的に
「糖質制限食」に取り組んでいるでごわす。
LAWSON
小麦ブランに加えて、より低糖質な「米ブラン」を配合することで、糖質の更なる低減が可能になりました。「ブランパン2個入」の糖質は3.4gから 2.2gに、「ブランブレッド」の糖質は11.1gから7.3gと、それぞれ約2/3になりました。「ブランパン2個入」は小麦粉を使用した一般的なロー ルパン(※)と比較すると糖質の84.3%を低減しています。
※日本食品標準成分表2010参照
その中で「ほろにがショコラ&ホイップブラン」と「ブランのブルーベリーヨーグルトパン」の2種類を食べました!
ショコラ ホイップブランパン
これがボクが勝手に噂している
「ほろにがショコラ&ホイップブランパン」
ですわ。
なんと糖質驚きの
「11.8g!いやっほう\(^o^)/」
こちらが外観。
うーん地味。
ボクはいつもレンジで30秒位温めてから
食べています。
温めてみると
「とろっとろ\(^o^)/!」
ショコラとホイップが中で交わりあって
いますよ〜笑
パンが思ったよりもモチモチ感があり、
嬉しい誤算。
前回紹介したほろにがショコラよりも進化しています!
関連記事<<糖質制限してる方、していない方もローソンブランパンは本物だ!
ホントにこれで糖質が11.8gなんですけ?
ブランのブルーベリーヨーグルトパン
こちらが「ブルーベリーヨーグルトパン」です。 こちらも糖質オフの12.9g
カロリーも低めの145kcal
ブルーベリーの量が多い。
希少糖入りブルーベリージャムが入っています。
最初ヨーグルト??ってなに??
って思ったのだけども
しっかり入ってました笑
ヨーグルト。 正直食べたときブルーベリージャムが強くてよくわからんかったです。
感想など
ローソンのブランパン 本当に日々進化していっています。
当然糖質量が低いのには理由があって
甘味料を使用して甘さを引き出しています。
昔はもっとわかりやすい「合成甘味料」だったのですが、最近はホントに普通に美味しく食べることがができます。
パンのボリュームがひとつひとつ少ないのがちょっと難点ですが、
2個食べてもカロリーは400kcalを切りますし、糖質も普通の菓子パン食べるよりよっぽどヘルシーです!
まとめます
糖尿病の方とまではいかないまでも
糖質制限をしている方やダイエットをしようとしている方多いことでしょう。
いつもいっていることですがもっともっと色々なコンビニでこのような商品取り扱いして欲しい所です。
好きなように甘いパンや脂っこい食事したいのが本音なんですけどねぇ。
ではではまた〜
Posted from するぷろ for iOS.