どーも久しぶりのグルメ記事っすね。
こんにちは。くーかいです。
今まで行こう行こうと思っていたが、
タイミングが合わなかったため、行けずじまいだった、
地元釧路にしては珍しく、複数の店舗がある「ラーメン純水」
全く、事前情報なく入店してみたのですが、
かなりのボリューム感に圧倒されてしまったよー!
では、いきましょう!
釧路人気店「ラーメン純水」
今回は、オーダーしたラーメンはこちら「濃厚味噌チャーシュー麺」
ちょっとボリューム感にびっくりしました。
念の為に純水ラーメンの特徴を引用します。
<純水のこだわり>
「純水」では2種類の麺を使用しております。 「釧路風」では、この地域独特の細麺を使用しております。 写真を見て頂ければ解るように細くて、縮れております。 釧路の方にとっては見慣れた麺ですが、食べた事がないというお客様は、是非一度ご賞味下さい。 また「純水風」では、札幌ラーメンでお馴染みの太麺を使用。 この太麺は、黄色く卵麺と呼ばれております。こってり、濃厚なスープには抜群に合うでしょう。via – 釧路|ラーメン純水
僕はどちらかというと、太麺派なので、
太麺&卵麺は大歓迎です。
地元釧路は昔から細麺が主流ですが、
ボリューム感や、歯応えがありコシがあるという理由から、
太麺が最高です。
また、スープ全体に、にんにくの香りがとてもあり、
器に下には、ガーリックチップが細かく粉砕され、絶妙な美味しさです。
さらに、スープにもコクがあり、麺との相性も抜群です。
ちなみに、チャーシューのサイズにびっくり!
確かに腹が減っていたとはいえ、
30代後半の胃袋にチャーシュー3枚はキツカッタ!
相方に一枚食べてもらいましたー。
ラーメンだけではなく、餃子やライスなど基本的なサイドメニューは抑えています。
次回は餃子セットでも頼んでみようと思う。
さらに10食限定「かきラーメン」もあるらしい。
ただ、釧路に住んでいながら、魚介類が苦手な僕は、
この選択はないでしょう。
やはり、ラーメン屋では、味噌ラーメン食べていですからね。
相方が持ち上げてるチャーシュー。
夜食べるとちょっと重たい気がします。
コンディションによりますが、昼に食べなければ多分消化は無理でしょう。
でも、腹が減れば減るほど食べたくなる。
「ラーメン純水」店舗が増えていく理由が理解できました。
本気で腹いっぱいになりたければ、
絶対に後悔しないでしょう。
一回きりではなく、何度も何度も行きたい美味しいラーメン店ですよ!

お店でのアクセスマップはこちらから。
店名 | ラーメン純水 |
---|---|
サイト | 公式サイト |
住所 | 北海道釧路市春採7-2-23 |
電話番号 | 0154-55-7192 |
定休日 | ※春採店:月曜日※月曜日が祝日の場 合は翌火曜日にお休みします。 |
営業時間 | 11:00~21:30(L.O.21:00) |