iPhoneのケースを久しぶりに購入した。
気分的なものもあったが、一度iPhoneを落として割っている過去もあったので、
できれば頑丈かつシンプルなケース探していた。
ただ、やはりAmazonさん。
意中の品物があっさりと見つかりましたよー!
iPhone6S ケース ウルトラ・ハイブリッド
今回購入したのはこちらのケース。
iPhoneウルトラハイブリット。
名前を聞くからに、なんか頑丈そうなネーミングですよね。
Amazonの商品説明から引用します。
iPhone6S ケース ウルトラ・ハイブリッドはMilitary Grade【米軍軍事規格】を取得。※MIL-STD 810G-516.6規格に則り、米軍軍事規格をクリアしたと証明されました(第三者機関による試験実施)
2014年、米Lifehacker読者が選出「最高のiPhone6ケース」ベスト5にもノミネートされました。
TPUのバンパーに、ポリカーボネート素材のクリア背面を、組み合わせたハイブリッドケースです。※傷防止のシートを必ずお剥がしください。【エアクッションテクノロジー】
(落下時の衝撃を軽減する設計)
ケース内側各コーナー部には落下時の衝撃を軽減するエアクッションが設計されています。
デバイスの落下によって伝わる衝撃をエアクッションで吸収するので、ダメージを最小化することができます。
今回iPhoneケースを購入した理由
今回iPhoneケースを新調した理由は、
見たまんまなのですが、今使用しているiPhoneケースがボロッボロなのと、
なんとなく、気分的にケースを新調したかったとからという単純な理由からです。

パッケージの見た目からして、無骨な頑丈そうな造り。
ミリタリー??ってすげーなオイ。

しかもご丁寧に、傷防止のテープを表裏に貼ってくれて発送してくれました。
一瞬「これまさかデザインなのか。。。ゴクリ」と思ったのは、
私だけじゃないはずです。

心配も杞憂に終わり、あっさりと剥がれてしまった。
これでデザイン的にも一安心ですよね。
ただ、爪短い私の指じゃ、かんたんに剥がれませんでした。

iPhoneケースを装着してみました。
頑丈なケースだけあって、ちょっと横幅が大きくなってしまった。
手が小さい方にとっては、持ちづらくなってしまうかもしれません。
ただ、ハードケースとソフトケースの間ぐらいの素材ですので、
これなら落としても割れたりすることはないでしょう。
」
iPhone6の下側から撮影した。

実は前面のスクリーンが、カバーの中には入っているので、
表面から滑れせても、画面に傷がつかないようになっています。

まとめ

デザインも損ねないので、
iPhoneのカッコイイ見た目もそのままで使用可能。
また、頑丈なので間違って落としてしまっても
大丈夫だろう。また傷がつきにくい形状をしているので安心だろう。
なんだかんだ、やっぱり奇抜ではなく、ノーマルなケースに回帰するんですかね。
色々なケース試してみたけど、
シンプル・イズ・ベストってやつですねー。