
札幌にきたら無性に食べたくなる有名中華店「布袋」
時間の都合でテイクアウトしかできなかったので持ち帰って食った!
やはり布袋のザンギは格別でしたよー!
札幌中華店 布袋
札幌人だけではなく、北海道人の中でも有名店です。
僕の家族も大好きで、地元人じゃないけど、
よく訪れる中華店。
お昼や夕方など混雑していて、
夏に来るとお店全体が灼熱ですww
そして水が冷えていない。。
ただそんな不満点もどこ吹く風のように美味しい中華料理が満載です。
布袋のザンギをテイクアウト
残念ながら時間の都合上お店では食べられなかったので、
ザンギをテイクアウト。
お店で食べたかったけど実は持って帰っても食べてみたかった。
7個入りで550円です。
こんなボリュームで500円台は安い安い。
って1人前で7個って。。。
少食の人は多分3個で充分だと思います。
そして本当にお店ごとの基準が違うんですねー。
待ち時間も10分程度ですので、
するぷろでこのブログの見出しを作成しながら待っていました。
これが布袋のザンギです。

衣がサックサク。
肉汁と肉の脂がちょうど良く、
じゅーっとお口に広がりますーっ。

特製のタレももちろんテイクアウト用に
付いています。

酎ハイと一緒にザンギを食べていると、
なにもかも「どーでもいっか!」って、
思ってしまいますねー。「今日も1日ご苦労さん」ってやつです。

脂っこいと思われがちですが、
案外そんなこともなく意外とサッパリしています。
まあ、あくまで鶏肉なんで衣の脂とちょうど良い感じっすねー!
酒飲みにはいいツマミにもなりそうです。
僕の地元の釧路もザンギでは有名だと思いますが、
やはりご当地グルメを堪能できることは幸せ。
出張中でのグルメ探求ほど楽しいことはありません。
最近はダイエットにも励んでいますが、
こんなときぐらいは無礼講ってやつですね。
まとめ
店内でレポートしたかったが、
それはまたの機会で。
札幌に寄った際にはオススメです。
飲みの帰りの土産にも最高ですよー。
ではまた。
店名 | 布袋 |
---|---|
所在地 | 札幌市中央区南1条西9-1 |
定休日 | 日曜日、第3土曜日 |
営業時間 | 11:00~22:00(土曜・祝日~21:00、水曜日~14:00 |
アクセス方法 | 地下鉄西11丁目駅から徒歩5分 |