EMRでダイエットできますか? ウイダーのプロテインバーを食べてみた。

 

腹持ちがいい、プロテインバーを食べてみました。

この手の商品、絶対に一度は食べているのですが、
今日も腹の虫が止まらないので、栄養満点プロテインバーをレビューしたいと思います。

SponsorLinks

ウイダー プロテイン

いつもコンビニに売っていて気にはなっていたのですがなんかウイダーっていうメーカー
マッチョなイメージをもっていたんですよねー

なんたってゴリゴリな感じなんで、
食品もゴリゴリマッチョ! 高タンパクみたいなそんな栄養満点フードを想像してました。

ウイダープロテインバー

キャッチコピーは
「明日のために カラダケア」
お体に良くないものではなさそうですヨシヨシ( ๑´•ω•)۶
外観

大きく「EMR配合」と記載されています。

EMR???

よく筋トレをしにジムとかいったり、お店とかでCMとか流れてくる EMR っていう単語
改めて調べると。

新成分「EMR」配合の「プロテイン」! EMRは、「抗酸化力」の強い「ポリフェノール」の一種。老化の原因になる「活性酸素」を減らすほか、「たんぱく質」の働きもアップしてくれるの。たんぱく質は筋肉の材料になる栄養素だから、EMRによって働きが高まると、より筋肉がつきやすくなる

要はEMR配合のプロテインを積極的に摂る事によってたんぱく質
の働きを効率よくしようってことなんすね。。

栄養価は???

気になる気になる栄養価は?

  • 熱量 188kcal
  • たんぱく質 10.0g
  • 脂質 9.8g
  • 炭水化物 14.9g
カロリー

焦ってカロリー表示のところからビリ!(ㆀ˘・з・˘) 大切な情報が切れちまったい!

食べてみました!

まずはサイズはこんな感じ。
対象のサイズが中々見つからず
カーオーディオの横の長さとの比較です(わかり辛いわなー)
長さ

キレイに重なっておりますねー
ウイダー

パクパクしてみました!

言い方がウエハース?なのかウェハースなのか?
どっちなのかよくわかりませんが

ウエハース独特のサクッと感がある。

欠片

バターのような甘い(甘ったるい)クリームが重なって入っておりまする。
甘さがちょっとしつこく感じる。
ココアパウダーのせいですかね。

バター

感想は??

ソイジョイなどと違い噛みごたえが無いことから
腹持ちは悪い方です。

ダイエッターには、といかダイエットフードには
咀嚼(よく噛む)行為が効果的です。

ザックリ言っちゃうと同じ栄養素の食べ物でも
液体より固体のほうが腹持ちが良いので。

サクッとウエハースなのですぐに口の中に消えてしまいます。

カロリー低めのダイエットフードや3時のオヤツ系と言うよりは
トレーニング時に効率よく食べたりするほうがいいのかな?
ッて思いました。

たんぱく質の働きを強めるってことは
筋肉が増えて代謝が良くなり
最終的にはダイエットにも効果的にはなりそうなんですけどね。

単純にこれだけ食べ続けると間違いなくお太りになりますのでご注意を

まとめます

単純にオヤツのしてもいけますし
体のためにも積極的に採ってみてもいいでしょうね。

ただ食べ過ぎには要注意ですね。

ウイダープロテインバー是非1度食べてみてください。

それではまたー。

ダイエットを成功させるには、
消費カロリーを抑えるのがもっとも近道でしょう。

でも、抑えらない食欲を無理して我慢しても、
結局は、失敗の可能性が高くなります。

それなら、カロリーを抑えながら少しづつ体重を落としていったほうが
いいでしょう。
低カロリーながら、続けられるおいしさで累計販売数5000万食突破の、
「ローカロ生活」を始めてみよう!




スポンサードリンク