こんにちは! 空くうかい海@kuukai13です。
毎日が慌ただしく働いていると
いつものことながら夕方には
腹が減るよねって事で、
またまた小腹を満たすダイエットフード物色してきました。
Contents
森永製菓 マクロビ派 ビスケット
マクロビ派って何??
森永製菓から発売
公式ページはこちらです!
マクロビ派ビスケットとは
マクロビ派 ビスケット. バター・マーガリン・白砂糖不使用; マクロビ素材が10種類; 食物 繊維たっぷり; 素材の甘みそのまま. よろしく♪「マクロビ派 ビスケット」です! “マクロビ” とは、『マクロビオティック』の略で、穀物や. バター・マーガリン・白砂糖不使用です。
まずパッケージです。
白砂糖不使用、バター&マーガリン
も使っていません!って事を強調しています。
白砂糖とてんさい糖の違いって何??

まず気をつけていただきたいのは
白砂糖不使用とは書いていますがてんさい糖は使っています。
両者の違いはこちらで詳しく書かれています。
精製度によっても身体への作用がずいぶん違います。
●白砂糖、グラニュー糖など精製されたものは、
消化吸収が早い分、消耗も早いので
血糖値の上下が激しく、すぐまた糖分をとりたくなり、
その繰り返しで精神的にキレやすくなったり低血糖症がおこりやすい。に対し、
●黒砂糖・きび砂糖・てんさい糖など精製されていないものは、
ゆっくりと消化される分、血糖値の上下が緩慢で、
かつ吸収に時間がかかるので少しの糖分で長い時間もつ。
ちなみに日本では、北海道を中心に栽培されていますよ〜。
栄養成分表示をみてみよう!
さあ!おなじみ皆さん気になる栄養素表示です。
- 熱量(カロリー) 61kcal
- たんぱく質 1.2g
- 脂質 2.4g
- 糖質 8.9g
- 食物繊維 0.9g

仮に4枚食べたとしても合計役240kcal
カロリー数だけ考えてみるとオヤツにしては優秀です。
糖質量から計算しますと。
大体36g これが多いか少ないかと言われると若干多いのかな?って思います。
2枚で抑えることができればいいんじゃないでしょうか。
開封してみるよ〜
中身の話ですがは2枚入り×2
合計4枚になります。
結構大き目のレーズンが入ってます。
見た目はかなり甘そうなバタークッキーに見えます。
いまいち写真がうまく撮れなかったp’ω`*q

結構硬めのクッキーで
袋から開けた時点で
もう割れてました。
食べた感想は
バターとマーガリンを使っていない割にはとてもザクザクとしておいしかったです
オーガニック食品のような自然食品を好む方にはいいかもしれないね。
またクリーム玄米ブランのようなクリームが苦手な人はこのマクロビの方が合っていると思います。
当然の事だけどレーズンは好きな人にはいいかもしれないけど
嫌いな人には食べられない位レーズンが入ってます。
後味が良く甘さが口に残らずいいですね。
安物のビスケットみたいなわざとらしい甘さがない
高級感のあるクッキーです。
原材料を気にする親御さんで子供にお菓子を上げたい人なら
このマクロビ派ビスケットいいと思います大変オススメできますね。
残念な所
やはりチョット高いと思う。
税抜き180円。 クリーム玄米ブランが120円なのでボリュームを考えると高い。
コストがあがるのは仕方ないですが150円は切って欲しいっすね。
あとは特別欠点はないかな〜?
バタークッキー系の甘みが苦手なので
甘さもちょうどいいですしね。
今日のまとめ(´∀`)うん!
最近コンビニにいくのがちょっと楽しみだったりします。
色々なメーカーが真剣に良質の良いヘルシーフードを発売してきます。
新しい商品を見つけた時はテンションも上がります。
もっともっとレビュー記事うまく書けるように頑張ります!
それではまた~
ダイエットを成功させるには、
消費カロリーを抑えるのがもっとも近道でしょう。
でも、抑えらない食欲を無理して我慢しても、
結局は、失敗の可能性が高くなります。
それなら、カロリーを抑えながら少しづつ体重を落としていったほうが
いいでしょう。
低カロリーながら、続けられるおいしさで累計販売数5000万食突破の、
「ローカロ生活」を始めてみよう!