サッカーはストレス解消なるよね!札幌ドームでコンサドーレ札幌の試合を観戦!

DSC02654 1024

5月3日、札幌ドームで「コンサドーレ札幌対ジュビロ磐田」
の試合を見てきました。

久しぶりの札幌ドームでの生観戦だったので、
非常に楽しむことができた。

今日はそんなサッカーっていいよねって
自己満の記事ですよー。

SponsorLinks

コンサドーレ札幌VSジュビロ磐田

久しぶりのコンサドーレのドーム観戦

IMG 1455

コンサドーレのサッカーを、開幕前から全部見ていたわけではなかったので、
コンサのサッカーってどんなん?って思いと、
ジュビロ相手にどんなサッカーをしてくれるのかって期待して
観戦しにきました。

しかも相手は5月3日の時点でジュビロ磐田は首位。

現役時代好きな選手の一人だった名波監督見たさに、
さらに気持ちは高ぶります。

あと松井大輔、駒野友一、伊野波など
元代表選手も在籍していますね。

オフィシャルショップにて子供用ユニフォームをゲット!

子供ユニフォーム
コンサドーレショップにて、
次男坊にシャツを発見。

オフィシャル品のユニフォームは、
子供用でもバカ高いんだけど、
この1ランク下のシャツは3000円だった。

確かサイズは100、110、120と在庫していました。
僕が買ったサイズは110。
3000円なら大きくなって着れなくなっても、
「まあーいっか!」ってなると思う。

デザインも3000円にしては、クォリティー高め。
小さなお子さんを連れて観戦にいくときは必須アイテムと
言えるだろうね。

DSC02724  1

ざっくりとした試合の感想

DSC02666

別にマッチレポじゃあないので、
ざっくりと。
試合は3対0でコンサドーレの勝利。
ジュビロのサイドバックの両脇を突いて、ショートカウンター発動。

こうなるとやはり都倉の存在は大きい。
自身の得点もあるのだが、周りを活かす術も心得ている。

J2の中でも際立ってボディバランスがあるので、
少々な当たりでも芯がブレない。

都倉がいるから、
みんな安心して前線に飛び出していけるんだなーって感じでした。

あとはそこにあの方が絡んでいただければ、
言うことなしなんですけどね。

NewImage

まとめ:やはりライブは格別!

IMG 1505

3対0ってこともあって、
今日はコンサドーレファンには満足した結果でしょう。
なんかこんなサッカーが毎回出来るなら、マジもう一回J1で見られるんじゃね?
って思ったが、どうでしょう。

欧州サッカーもクライマックスに入っているので、
スカパーのチャンネルもJに標準を合わせたいと思います。

さて、やはりサッカーの生ライブ観戦は楽しいですね。
コンサドーレに限らず、レッズやガンバ大阪。
また松本山雅FCなどの試合も現地に駆けつけた観戦したいっすね。

毎日些細なことで壁にぶつかって、考えて頭悩ませること多いですが、
サッカーやってるときや、
サッカー見てるときそんなこと「ぜーんぶ」忘れられるんですよねー!

じゃあまたー!


スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です