長時間PCの作業でも姿勢が良くなるフィットネスグッズ!

毎日長時間PCの前で、同じ体勢で座りつづけていると、
腰、背中、肩だけではなく、首などにも悪影響を与えますよね。

私もPCチェアには、できるだけバランスよく座ろうとしているのですが、
結局は、時間の経過とともに、ズルズルと前のめりになってしまうんですよね。

こんな無理な態勢で、毎日作業をしていたので姿勢改善するために、
「MTGボディメイクシート スタイル 」を購入してみました。

使ってみると、背筋がすっと伸びて、
作業後の疲労感も少なくなってきたのでおすすめ商品として紹介しますよー!

SponsorLinks

「MTGボディメイクシート スタイル」を試す

姿勢改善のために、購入したのフィットネスグッズはこちら。
MTGのボディメイクスタイルという商品です。※以下MTGスタイル

MTGスタイルの紹介

スクリーンショット 2016 05 10 07 38 22

MTGスタイルの主な特徴は、Amazonから引用します。

美しいボディラインは、座り姿勢を正しく整え、
維持することで生まれます。
整体のメソッドを応用した、新しい姿勢ケアのかたち。

腰は身体のかなめ。とても重要な部分です。
その腰を正しく支えて座り続けると、身体はその姿勢を意識するようになります。
自然なS字カーブを保つことが、美しいボディラインにつながります。

「悪い姿勢は筋肉に力を入れ続けている状態になるため、
疲れやすくなります。正しい姿勢をとるということは、
身体の疲れを防いでくれるという役割も果たします。」
via – Amazon.co.jp | MTG(エムティージー) Body Make Seat Style(ボディメイクシート スタイル) ブラック | スポーツ&アウトドア 通販

なんか色々と言っていますが、
私がMTGスタイルに期待している効果は、

  • 時間の経過とともに、前のめりになってしまう悪い姿勢を改善をしたい。
  • 疲労が溜まらないような体になりたい。
  • 結果的に、慢性的な痛みを伴っている肩や首の痛みを和らげたい。

という主にこの3つ。
では、実際に使ってみた感想やセッティング方法などを説明していきましょう。

MTGスタイルのセッティングと実際に使ってみた感想

これが本体です。非常にシンプルな形状ですね。

IMG_4008

 

PC用の椅子にセッティングをしてみました。
まあ、セッティングっていっても置いているだけなので、
工夫もナニもありません。ただ、置くだけで完了です。

DSC04117

全く別の話ですが、MTGスタイルを使っていないときには、
マッサージ用として、ドクターエアマッサージシートを使っています。
作業の休憩時間に使用すると、めっちゃ気持ちいいですよ。

癖になる!腰痛や肩痛対策にドクターエア 3Dマッサージシートが効果抜群!

2015.01.16

 

私の息子を、モデルとして座らせてみました。
深く座ることで、確かに姿勢がまっすぐになります。

勉強中でも、極端に前傾姿勢にはなりません。

DSC04131

 

タイピング中でも、腰が真っ直ぐ垂直になります。
腰が垂直になると、目線をちょっと下げるだけでモニターを確認することが
できるので、頭の位置が極端にはずれません。
頭が下がると、肩や首もこりやすくなりますしね。

また、正しい姿勢をしていると、自然と腹筋にも力が入るので、
インナーマッスルを鍛える効果もあります。

30分程度なら、必要ないのかもしれませんが、
長時間作業するなら、MTGスタイル思った通り効果的なフィットネスグッズです。

使ってみてちょっと気になったところ

本体がちょっとゴツゴツして固いので、
お尻が大きめの方や腿が太めの方には、痛みを感じるかもしれません。

また、こんなことを言い出し始めれば身も蓋もなくなってしまうが、
「ダラー」っと「ボケー」っとネットをしていたときには、
ハッキリ言ってMTGスタイルは向いていません。

PC作業をしていない休憩中や、
リラックスしていたいコーヒータイム中には取り外しておきましょう。

まあ、こう考えれば、
かんたんに取り外せる本体はメリットに変わります。

ガッツリ集中して作業するときには、
椅子の上にそっと置き、リラックスタイムには取り外す。

私の「MTGスタイル」はこんな使い方でしたー。

まとめ

会社用に、もうひとつ欲しいところです。
でも、見た目が派手なので目立っちゃってあれかもね。

また、最近インターネットを初めた、
父にでも買ってあげよかなーとも思っています。

まあ、父の日や母の日のプレゼントなどにも、
手頃でぴったりではないですかね。

長時間、いつも同じ体勢で作業して、
疲労が溜まっている方は使ってみてはいかがでしょう。

姿勢改善ができるだけではなく、
前かがみになったり、後ろにのけ反りこともなくなります。

これだけで、「姿勢のすべて」が解決するだけではありませんが、
改善のキッカケにはなるでしょう。

長い時間PCで作業する私にとっても、
また、毎日の勉強している中学生の息子にも手放せないフィットネスグッズになりつつある、
「MTGスタイル」めっちゃおすすめですよー!


スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です