
最近はもっぱら映画やゲームをしてすっかりインドア生活になっています。
こんにちは! 空くうかい海@kuukai13です。
ボクは映画を借りるとき近所のレンタルショップ大手の「GEOゲオ」を利用する事が多いのですが、不満な点もあったりします。
それは「カード型の会員証が邪魔」
それがゲオの公式アプリを使用することによって「カードレス」になるんです(・∀・)!
カードレス??
今僕はケッコー断捨離ブームや整理整頓ブームでして「無駄なモノ」を持たない生活を目指しています。ですので会員証関係のカード類やポイントカード類、極力減らしたい。
たかが1枚されど1枚 1枚1枚が積み重なるとケッコー分厚くなるんです。
それだったら動画配信サービス「hulu」「TSUTAYAオンライン」を使えよって怒られそうですが、それはそれであまり都合が良くない。
田舎っつー事もあるしまだまだ店舗型のレンタルショップは大事なんです(・∀・)!
ゲオの公式アプリ
まずは公式アプリこちらからダウンロードしてくださいね。
ちなみにボクはiOS使いですのでiPhoneでの操作説明です(Androidもありますので大丈夫ですよ)
さあ登録していきましょう!
プライバシーポリシーに同意をして、
ゲオPontaカードの前に書いてある、
会員ID、電話番号、生年月日を記入。
こちらも、ニックネームやメールアドレスなどを記入
そして認証するのに携帯番号を入力すると
SMSアドレス(Cメール)に送られてきた5桁の認証番号を入力します。
これで新規登録が完了しました!
その他便利な設定
新規登録が完了したら
そのままアプリ内で
店舗登録をすると便利です。
GPSを使用すると近くの店舗を見つけてくれますのでそのまま登録してください〜。
マイショップ登録する事によって
クーポンなども利用できますよ。
実際に使用してみた
実際に使用してみました。
アプリを立ち上げて「会員証」
をタップするとバーコード画面に移行します。
カウンターレジにてこのバーコード画面を通すと会員証代わりになります!
これでもうカード忘れしても、
カードを持たなくても問題ないですね〜
けど実際店員の方がスムーズに対応したか?って言われたら「ビミョー」
殆どの方がカード型の会員証ですので
ちょっとアタフタしていました。
店員のスキルや経験にもよるし、
都会にいけばいくほど違うのかどうかはわからんが完全にはまだ浸透はしてないんすね。

ついでに初回限定クーポンも使用してみよう!
新規登録するとケッコー良いクーポンがついてますよ(・∀・)!
メリットをあげてみた
今回のゲオのアプリを使用したメリットはケッコーボクにとっては多いし、大きいです。
- カードを減らすことができる
- それと同時にカード忘れも防ぐことができる
- クーポンを活用できる
- 映画を観る機会が増える!?
まずはカードの枚数を減らす。
薄型の財布が欲しいのでこれが1番。
じゃ別の所に保管したり別のカード入れを使っても
「絶対に持ち歩かない(‘∀`)」
これは僕の問題で財布とカードは同時に持ち歩かないとダメなんす。
同様の理由で小銭入れとかも持ち歩きません。
そしてクーポン利用に関しては過去にもガラケー時代クーポン登録していたこともありますが
「会員証」と「クーポン」が別々だとやっぱり使わない。
これが「会員証&クーポン」が一緒にになってると使用頻度が多くなるのでは?って勝手に思ってます。
それと同時にもっともっと良い映画が観れると確信しています。
まとめます
やはりボクの様な家族がいたり(ジャンルやボク以外の問題)、その月によって観る本数が全然違ったり、近所にレンタルショップがあったりしている方々にはまだまだ店舗型が1番の選択肢になる。
田舎なのかなんなのかよくわからんがhuluとか使っている人の方が圧倒的に少ない。
独身一人暮らしなら動画配信サービスも使用するんですけどねぇ。
ではではまたー
※最近見た映画です。
劇場で見たけどやっぱりゼログラビティ面白いです。
悪の法則はぼくの好きなギャング・マフィア要素もありヨカッタですよ−(‘∀`)
Posted from するぷろ for iOS.