こんにちは!少年ジャンプだけで単行本を完成させた経験のある空くうかい海@kuukai13です。
いつも時間があるときは
iPhoneアプリとか弄ったりしているのですが
面白いアプリを見つけたので紹介します。
Contents
iOSアプリ JUMP カメラ!

※すいませんAppHtmlメーカーでアプリが拾えませんでしたpA`q
ジャンプカメラとは
ジャンプ公式iPhoneアプリシリーズ第3弾! 撮った写真をジャンプ風にできるカメラアプリ「ジャンプカメラ!!」登場!! 連載中の人気作から歴代の大ヒット作まで、使用できるジャンプアイテムはなんと2,000以上!! さらにオリジナル「無料」マンガアイテムも250以上!!
少年ジャンプのキャラクターを貼り付けることのできるカメラアプリ
ボクの好きなジョジョやナルトもいっぱいあります。 無料の素材もありますし、
100円で有料素材もGETできます!
使用してみましょう!
こちらアカウントの取得ですが
おなじみTwitterやFacebookのアカウントがあれば登録できる仕組み。
ただアカウントなしでも使用はできます
ログインするとSNS方式(ほぼFacebookと一緒)
でフォローやイイねができます。
SNS昨日を使用しないのであれば
カメラマークをタップ!

写真撮影
今回はうちの次男坊にモデルになって頂きました(*´∀`)b
イイデスネ!決まっています!
※ちなみに顔を覆ってる黄色いアイコンはプライバシーの観点からSkitchの顔アイコンで隠してますw

フレーム選択
写真を撮影したらフレームを選択
今回は「ジャンプカメラ!マンガ素材 フレームセット02」
を選択しました。

左上のフレームを今回選択してみましたよ〜。
決まりました!うちの次男「ワアアアア」カッコいい!
パーツ選択
次はパーツ選択を選びます。
パーツ選択はフレームではなく決まった文字を貼り付ける機能
ここでもジョジョを混ぜ込んでいきます。

ジョジョのお馴染みの擬音
「ゴゴゴゴゴッ」を
選択します。
この通り
右上の丸い所を広げると文字全体が大きくなりますし、
ひだりしたの所を広げると
文字全体を傾けることも可能です。

「ゴゴゴゴゴッ」
セリフも自由自在
セリフ入力を選択します。

吹き出しの選択が現れますので
サイズやフレームに合わせ選択します。

ここもジョジョから1発!!
「ワムウw」
触覚も目も言葉もいらない・・・伝わるよ・・・
動作だけで充分だ

SNS連携機能
ログインすることによって
誰かをフォローしたり、フォローされたり
ほとんどFacebookの機能と同じようなことが可能です。
だれかの投稿に対して「いいジャン」Facebookのいいねと同じ意味です。
写真。フォロー、フォロワー紹介文など
ほとんどのSNSと同じ概念です。

ちなみにボクは試しにアカウントの取得はしましたが
運営予定はありません。Twitter、Facebook、Google+で充分pA`q
使用用途は
やっぱり子供とかの写真を使用して
ある程度の編集をして同じ子供のいる
仲の良い友達とかにLINE経由で送って楽しんでいます。
ジョジョやNARUTO、ワンピースなど
共通の好きなマンガがあるお友達同士なら楽しめるはずです。
ちょっとマンネリした手紙を送るとき、
年賀状、暑中見舞い。
使い方によっては活用方法がたくさんあるはずです。
今日のまとめ(´∀`)うん!
かる~いノリで始めてもらっていいような
気軽なアプリです。
アカウント取得してゴリゴリ使い込むのもよし
取得せずとも気軽に遊んでもよし
集英社が送る みんなが大好き ジャンプから
「JUMPカメラ」オススメです!
最後はジョジョ第3部から
承太郎にうちの長男を起用して
ナイフを投げつけるDIOの名場面を再現してお別れしましょう!

それではまた~